投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

20220829 ☆ エプリー法・・・「良性発作性頭位めまい症」の治療 ☆

イメージ
  https://ainu-dog.info/ https://twitter.com/setaiihana 2022/08/29 『よろしければ、YouTube「チャンネル登録」を!』 2007年5月、ネットで探した画像を利用して、本格的にエプリー法を実行して、即座に治った。 嘘のようだった。 浮遊耳石置換法とも呼ばれ、「良性発作性頭位めまい症」の治療法で、自分でもできる。 症状は、枕に頭を降ろしたとき、上にあるものを取るとき、長い歩行でわずかなフラフラ感が出るといった「めまい」だ。 最初は驚くが、症状は限定的で、命に別状はない。 再発もするが、ベッドに寝て頭を傾けると治せる。 日本で最初にエプリー法を紹介したのは、弘前大学医学部耳鼻咽喉科の一條宏明先生で、今は青森県弘前市で開業している。 2006年2月に書かれた先生のサイトを紹介したい。 -------------------------------------------- 早いもので、私が医療に携わるようになって20年以上が経ってしまいました。 その間、医学的に最もショッキングだった出来事はアメリカのエプリー先生による論文との出会いです。 直訳すると、「良性発作性頭位めまい症に対する治療の浮遊耳石置換法」という題名なのですが、大げさに言うとその後の私の人生を変えてしまった論文とも言えます。 あれはたしか1993年だったと思います。 恩師の朴沢二郎教授が退官され、私は弘前大学医学部耳鼻咽喉科の講師に昇格し、めまい外来で眼球運動を中心に細々と研究をしていたのですが、さて次に何をやろうかと模索していた時期でありました。 医局で偶然このエプリーさんの論文を目にしたのですが、当時、良性発作性頭位めまい症は耳石器の異常であろうと考えられていたのでにわかには信じられず、「ほんまかいな?」というのが第一印象でした。 この論文の内容を簡単に説明すると、内耳の後半規管の中に卵形嚢からはがれた小さな石が迷入し、それが頭位の変化により動くために異常な内リンパ流動が起きて、めまいと眼振が生じる。 さらに、美容院で洗髪する時の頭位と同様な「懸垂頭位」から連続して頭位変化をさせることによって、石を卵形嚢へ移動させ治癒せしめる、というものでありました。 自分の目で見たものしか信じないという疑い深い陰険な性格の私ですから、さっそく外来でそ

20220429 ☆ フォルテによる「ショパン:革命」 ☆

イメージ
2022/04/29 https://youtu.be/tRr5K8xbVv0 『よろしければ、YouTube「チャンネル登録」を!』  ショパン:練習曲ハ短調作品10-12「革命のエチュード」 使用ピアノ:Piano FAZIOLI F278 フォルテは本名:渡邉 光貴(1996/11/30~現在)。 目下、全国各地で演奏活動を展開! --------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------ オリジナル投稿者:僕、フォルテ/Mr.Forte 【2022/04/29】 ショパン:革命/Chopin:Revolutionary(フォルテ) https://www.youtube.com/watch?v=Fi1cifLQ7xM ------------------------------------ Creative Commons license ライセンス:クリエイティブ・コモンズ表示ライセンス(再利用を許可する) ------------------------------------ 『練習曲ハ短調作品10-12「革命のエチュード」』は、フレデリック・ショパン( 1849年没)の作曲であり、この著作者の著作権は消滅している。 ------------------------------------ #革命_ショパン #ピアノ_フォルテ #チャンネル登録_お願いしますね https://ainu-dog.info/ https://twitter.com/setaiihana

20020814 ☆ 私の目は「節穴」じゃなかった?・・・飛騨産業の高級家具! ☆

イメージ
         2002/08/14 20年前(2002年)、できるだけデカい『節穴』が空いたのを工場から取り寄せた。 私がお気に入りの大テーブル。 瀕死の「飛騨産業」は新社長が目を付けた『節穴』で再生! 今日、ネットでググると健在だった・・・良かった~。 https://ainu-dog.info/ https://twitter.com/setaiihana

20220810 ☆ 両足ともグラインダー削り!・・・10mm以上の「厚さ」になった足の親指爪 ☆

イメージ
  2022/08/10 爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・・・足の親指の爪が変形したり、厚くなったり。 高齢者がなりやすい! 私の場合、爪が前方に伸びず、上へ上へと厚くなって10mm以上の厚さ(涙)。 手持ちの金属加工の道具が流用できた(ドリル+グラインダー)・・・費用ゼロ。 8/6には左足を削り、曲がっていて難航した右足の削りを8/10に完了した。 両足とも、古い先端部分(本来の爪)が剥がれ落ちた。 右足には数日掛け、人肉を削らないようにテープで保護して削った(笑)。 先日の左足削りで100万倍の快楽、そして今日の右足が済んで、計200万倍の快楽となった。 手や足の復帰というのは、素晴らしいと実感できたね。 https://ainu-dog.info/ https://twitter.com/setaiihana #爪甲鉤彎症 #電気ドリルとグラインダーで削る #いいね_お願いしますね

20220806 ☆ 10mm以上の「厚さ」になった足の爪・・・自分でグラインダー削り! ☆

イメージ
2022/08/06  爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)・・・足の親指の爪が変形したり、厚くなったり。 高齢者がなりやすい! 私の場合、爪が先に伸びず、上へ上へと厚くなって10mm以上の厚さ(涙)。 愛犬エクが散歩に出るとき、何度も踏まれて、激痛が走る! ネットを見ると、小型グラインダーで削っていたぞ。 ということで、1秒で行ける「セタ皮膚クリニック」へ(笑)。 両足で2万円のところ、無料!!! コロナ感染の心配もなし。 片足、30分で治ったね。 手持ちの電気ドリルとグラインダーは、工作用のデカいヤツ(爆笑)。 「これでイイんじゃない?!」 一昔前、金属を削ったり切ったりには苦労したが、爪の硬さなら実にラクチン作業だった。 左を終わって右に移ったところ、少し患者さんの肉を削った(笑)。 アルコールをシュシュして、ちょっと気持ちがひるんだので、残りは明朝のお楽しみに。 そういえば、爪の一番上の古いのが剥がれたね。 とにかく、日々が苦痛(痛いわけじゃない)で靴の剪定にも気をつかってきた。 一気に、100万倍の快楽がやってきた感じ。 https://ainu-dog.info/ https://twitter.com/setaiihana